令和

2019年4月22日 | 歴史・文化

5月から新元号になりますね。

万葉集の

 「初春の令月(れいげつ)にして、氣淑(きよ)く風和ぎ、梅は鏡前の粉を披き、蘭は珮後(はいご)の香を薫す。」

からとったということで、中国古典ではなく日本古典とする元号は、確認できる限り今回が初めてのようです。

「令和」の意味は

人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ。梅の花のように、日本人が明日への希望を咲かせる国でありますように。

オリンピックも来年にありますし、希望を咲かせる国にできるよう日本人としてがんばっていきたいですね。

 

 

 

最近の投稿

カテゴリー

月別

Favorite posts

音楽
伊藤悠貴

伊藤悠貴

2019年3月29日 世界的に有名なチェリスト「伊藤悠貴」のコンサートに行ってきました。 この方本当にすごいのですよ。ざっとプロフィールをご紹介。  ...

歴史・文化
日本刀

日本刀

擬人化やアニメやゲームの影響もあり大人気の日本刀。 世界的に日本刀の切れ味や作りは称賛されているようですが、いつの時代から使われだしたのでしょうか。  ...

Contact US