神輿(みこし)
お祭りのシーズンになると神輿を担いで練り歩く姿をよく見かけます。
ふんどしや法被(はっぴ)を着て威勢良く担ぐ姿は良いですよね。
地域によっても担ぎ方や掛け声など違いますが、神輿とはもともとなんなのでしょうか?
諸説あるようですが、そのうちの1つをご紹介します。
ふんどしや法被(はっぴ)を着て威勢良く担ぐ姿は良いですよね。
地域によっても担ぎ方や掛け声など違いますが、神輿とはもともとなんなのでしょうか?
諸説あるようですが、そのうちの1つをご紹介します。
文献上では、奈良時代に戦いのために神を戦場まで運ぶ乗り物として扱われていたようで、室町時代になると、農業生産が飛躍的に増え、庶民が団結しはじめることで、今に伝わる村社会の掟や習慣が出来上がったとされるようです。
豊作や大漁を祈願する祭りなど、地域によって独特の祭りが確立されると、その地域に相応しい神を祀るようになり、その神霊を神社の外へお連れするに当たり、一時的に鎮まるために神輿が造られるようになった。
ということのようです。
神輿の制作に関してもおもしろい話しがありますが、神輿一基をつくるにあたって携わる職人はなんと二十数職いるそうです。大人神輿で約1年、子供神輿で約半年の制作期間を要し、制作費用は大人神輿で1千万~2千万円以上かかるという大変さ。
神輿の文化も日本の文化。
祭りの際に是非参加して元気をもらいに行きましょう。
最近の投稿
カテゴリー
月別
Favorite posts
起業という名のただの脱サラ
起業という名のただの脱サラ
2014年12月11日にめでたく起業! サラリーマンを辞めたことでとにかくスッキリ!!! で、前回も最後に書きましたが そこからどうしていいか全然わかりませんでした(笑...
軽井沢ビール(桜花爛漫) 自主制作動画
軽井沢ビール(桜花爛漫) 自主制作動画
こちらは自主制作動画。 この時期にはまっていた軽井沢ビールのCMを作ってみようということで モデルのまやちゃんにお手伝いいただき制作しました。 ...
インタビュー動画 株式会社西尾硝子鏡工業所 西尾智之
インタビュー動画 株式会社西尾硝子鏡工業所 西尾智之
一般社団法人 日本経営道協会企画! 経営において大事にしていることをインタビューするこちらのコーナー 「あなたの経営道」 今回は 株式会社西尾硝子鏡工業所...
インタビュー動画 株式会社オーダースーツSADA 佐田展隆
インタビュー動画 株式会社オーダースーツSADA 佐田展隆
一般社団法人 日本経営道協会企画! 経営において大事にしていることをインタビューするこちらのコーナー 「あなたの経営道」 今回は 株式会社オーダースーツSADA...